2018.10.4 島根県埋蔵調査文化センターや、鹿島歴史資料館から考える

2018.10.4

山陰遺跡ネットワーク研修 
 島根県埋蔵調査文化センター
笠岡市市議お出迎え
 鹿島歴史資料館
佐太神社
市役所で、要望書作成
協議
ニューオーリンズフェスタ実行委員会
事務所で文書作成


昨日は、色々と仕事をしてから

朝、
 
遺跡ネットワークへの研修で、

打出町の
島根県の埋蔵文化調査センターへ

出雲王朝があった!
知られざる文化財が、こんなに出雲松江にあったとは!
書ききれないので、ぜひ皆様、
島根県の埋蔵文化調査センターへ。


2018.10.4 島根県埋蔵調査文化センターや、鹿島歴史資料館から考える_b0174284_09214000.jpg
あの、日本古代史を大きく変えた

(変えたはずだが、訂正されていない)

あまりに衝撃的なー

加茂岩倉遺跡の、銅鐸、の発掘現場写真。がありました。


日本で最多、というより

それまで日本全国で出土した全ての

銅鐸、銅剣を合わせたものよりも

多いものが、1箇所から出たという 

歴史的発見!

加茂岩倉遺跡の発掘状況の写真です。

実は、出雲王朝は、なかったという話が、それまでまことしやかに日本を席巻していたのです。

この発見でくつがえり、
ーなぜならそれまで、

「銅剣銅鐸などが殆ど発見されていなかったから、出雲王朝はなかったという説が流布されていたのですが、全く間違いだということがわかり」

発見され、「出雲王朝は、あった、」のです。

でも、その後、
古代神話から連なる、
出雲王朝の史的検証は、まだされていません。
まだどう位置づけていいか、
わからないのかもしれません。

なかったことにして研究されてこなかったのですから。
 こういうことかもしれない
今から考えると、

第二次大戦後、占領軍は、

日本神話   を 禁止しました。

その、神話に当たる古事記の3分の2を占めるとも言える

出雲王朝とその神話。

それを否定する説は、

戦後の日本支配と精神変更政策を考えた

であろう敵国の人々にとっては、非常に

都合が良かったのでしょう。

戦後の日本人論

あの頃の出雲王朝否定説の
メディアの取り上げかたや

熱狂ぶり、喧伝のしかたは異常でしたから。


戦後の莫大な費用をかけた日本人論 ブームも

「誇りを取り戻したく、日本人論を渇望していた日本人」への、

大きな政治的思惑があった、

今となっては考えるのが妥当でしょう。
ーーーーー

私が、あの頃の、
人種差別が当然のような占領国の
政治家や謀略組織だったら

敵である日本の強みである共同体的精神を、そして

その根源である伝統や神話をまず、壊しにかかるでしょうからね。

そして、日本の全てを

それまで植民地化していた

中国や朝鮮半島からの由来のものとする、

と都合が良いですね。

ーーーでも、そうじゃない、ということを

遺跡は証明していると私には思えます。

文化や文明はつねに往来するものですから、

どれが高いとか低いとかではないのです、

と私は文化人類学で習いました。
2018.10.4 島根県埋蔵調査文化センターや、鹿島歴史資料館から考える_b0174284_09214138.jpg



2018.10.4 島根県埋蔵調査文化センターや、鹿島歴史資料館から考える_b0174284_09235104.jpg

2018.10.4 島根県埋蔵調査文化センターや、鹿島歴史資料館から考える_b0174284_09235267.jpg
縄文文化の位置付けは?

そして
2018.10.4 島根県埋蔵調査文化センターや、鹿島歴史資料館から考える_b0174284_10332433.jpg

2018.10.4 島根県埋蔵調査文化センターや、鹿島歴史資料館から考える_b0174284_10332678.jpg

2018.10.4 島根県埋蔵調査文化センターや、鹿島歴史資料館から考える_b0174284_10332774.jpg

2018.10.4 島根県埋蔵調査文化センターや、鹿島歴史資料館から考える_b0174284_10332900.jpg

日本の縄文文化は、

世界の最古の最大の文明だったと

思えてなりません。

縄文文化の位置付けも

まだ国際的に確立されていません。

それはなぜでしょう?
ーーーーー
また

縄文時代の世界各地の火山噴火や 

縄文海進は

突如なぜ起こったのか。

なぜ急に海面が何メートルも上がったりするのか。

彗星は?

月は?

ポールシフトは?

太陽フレアは?

なぜ人間の体内時計は、1日が25時間なのに

今の地球は、1日が24時間なのか?

ーーーーー多くの謎を、ひっそりと

出土品は、語っているのかもしれません。


悠久の時と、生きている地球に思いを寄せる、そんな時間でした。


明日をいい日に❣️

by mai-kitani | 2018-10-05 09:16 | 歴史、遺跡

あしたも元気!「きたにまい」の想い 本音の日々をつづります。


by 貴谷麻以