2017.2.4 鰐淵寺から ワーキングウーマンの集い

今日は、グーグルのスケジュールが
飛んでしまっていて
大変でしたが

皆様のおかげで
何とか
過ごしました。

取材もできましたし。

ーーーー
鰐淵寺ーがくえんじ
2017.2.4   鰐淵寺から ワーキングウーマンの集い_b0174284_10544665.jpg

十六島ウップルイ近くを通りー
鰐淵寺の境内地に入りました。


2017.2.4   鰐淵寺から ワーキングウーマンの集い_b0174284_10544728.jpg

2017.2.4   鰐淵寺から ワーキングウーマンの集い_b0174284_10544849.jpg



鰐淵寺は
若き日の弁慶ゆかりの地として
地元では知らぬ人はなく
遺品も多数あります。
2017.2.4   鰐淵寺から ワーキングウーマンの集い_b0174284_10544867.jpg


跡継ぎの佐藤くんは
島大に通う好青年ですが
そのお父さまに
お目にかかるのは
初めて。

駐車場から、少し歩かないといけませんが
屋久島にも似た環境が
保全されています。
環境保全のための
入山料を取っておられます。
2017.2.4   鰐淵寺から ワーキングウーマンの集い_b0174284_10544954.jpg


昨年ようやく
国の史跡指定を受けられました。

中央に、知られていなかったのですね。

江戸時代以前の、中世の寺院が
そのまま残っているのは
とても珍しいとのことです。

出雲大社の別当寺
明治以前は
出雲大社の別当寺としても
知られていました。

松江市の中海周辺で
生まれ育った弁慶が
18歳から3年間ここで修行し
本山である比叡山に上ったそうです。

鰐淵寺は、594年に
天皇の発願によりできた勅願寺です。
1400年以上の歴史を持つ
修験道の霊地です。


最澄が788年、天台宗の延暦寺を開いた時に
いち早く、末寺となったそうです。

2017.2.4   鰐淵寺から ワーキングウーマンの集い_b0174284_10545027.jpg


浮浪の滝まで足をのばすと
三徳山の投入堂にそっくりな
それより少し小振りなお堂があります。
2017.2.4   鰐淵寺から ワーキングウーマンの集い_b0174284_11041281.jpg
根本堂もあります


重要文化財の観音菩薩立像は
壬辰年 (692年 )ー出雲國 の刻銘があり
他の寺宝と共に
古代出雲歴史博物館に
寄託中です。

有名な八百屋お七のお墓もあります。

この文化財の宝庫
島根半島、
おそるべし、です。
ーーー
ワーキングウーマンの集い
そして夕方は

ワーキングウーマンの集いに
参加して来ました。

山陰の女性経営者や
働く女性たちの
新しいグループです。

代表の柳谷さんや持田さん
それに
事務局の福井さんや
役員さんが

とても頑張って頂いています。

今日は、
グーグルのスケジュールが
飛んでしまっていて

大変でしたが

福井さんありがとう!

おかげで
参加できました。

ーーーー
2017.2.4   鰐淵寺から ワーキングウーマンの集い_b0174284_08205394.jpg


松江市とその周辺で
日本をお楽しみください。

明日をいい日に







by mai-kitani | 2017-02-05 07:40 | 観光

あしたも元気!「きたにまい」の想い 本音の日々をつづります。


by 貴谷麻以