大笑いの意味は??? --大橋川改修に伴う水辺利活用ワークショップ 向島地区

大橋川改修に伴う水辺利活用ワークショップ
    向島地区


に参加しました

大笑いの意味は???  --大橋川改修に伴う水辺利活用ワークショップ 向島地区_b0174284_2222113.jpg

向島地区というと、代表的なのは
旧ガス局の跡地です。

TSK移転の予定です

また、国の合同庁舎のあるところです。
大笑いの意味は???  --大橋川改修に伴う水辺利活用ワークショップ 向島地区_b0174284_222529.jpg

大笑いの意味は???  --大橋川改修に伴う水辺利活用ワークショップ 向島地区_b0174284_2215895.jpg

大笑いの意味は???  --大橋川改修に伴う水辺利活用ワークショップ 向島地区_b0174284_2221851.jpg

景観や、機能

そして素材、デザインなど
防災、安全など

多くの意見が出されました。

大橋川改修のワークショップは

中国地方では、一番丁寧に行われていると言っていいでしょう


もちろん、松江市では、大橋川はその中心を流れていて

景観の主要部分を占めているということが挙げられます


この大橋川の大改修は、例えば、京都に当てはめると

鴨川の上流から下流までの大改修のようなもの

その中で三条と四条の大橋の架け替えも同時にするということと

同じ意味を持つ

まさに、大改修なのです



しかも、大橋川周辺や中海、宍道湖のあたりは

縄文前期から人が住み

土器を使ってきた場所

日本の玄関でもあり

まだ、ついこの間のように

イザナギ、イザナミの神々

大国主、スクナヒコナの神といった神々が

息づいている場所でもあります


大笑いの意味は???  --大橋川改修に伴う水辺利活用ワークショップ 向島地区_b0174284_2343686.jpg


ところが、工事が既に始まっているにも拘らず

説明会は度々行われているが

ワークショップができていない場所があります


それは、古事記以前から動いている「矢田の渡し」

のあたりです。

この矢田の渡し・・・・いわば古代の動態遺跡

古代の道なのです。


「橋が架かったからもういらないと、これを松江市は失くそうとしているんだ」

というと、日本のどこの地方の人々も

「嘘でしょう?」と大笑いしてくれるという

一品です。


ささ、この意味を考えましょうか。


私たちが次世代に渡すべき、バトンの意味をね。

明日をいい日に
by mai-kitani | 2013-07-08 02:41 | まい日

あしたも元気!「きたにまい」の想い 本音の日々をつづります。


by 貴谷麻以