2013.6.12 今日の一日は、竹矢小学校から始まった♬

2013.6.12 今日の一日です。

10:00 竹矢小学校
実は、昨日約束した
竹矢小学校の校長先生を尋ねて、早速
白潟サロンのお二人と行ってきました。

白潟サロンことーー 認定NPO法人 自然再生センターは、
国内トップレベルの専門家集団なので
学校の先生へのアドバイスから、先生への研修、地学、歴史、まちづくり、漁
などなど、なんでもしてもらえます。もちろん、要相談。
2013.6.12  今日の一日は、竹矢小学校から始まった♬_b0174284_2341613.jpg


安部先生は、指導要領の作成にも携わった方なので、先生方のすばらしいアドバイザーです。
竹矢小学校の校長先生も、理解して頂きました。
そして、昨日の研修船のNHKの放映の様子なども、小倉事務局長は持ってきていました。
流石ですね。

2013.6.12  今日の一日は、竹矢小学校から始まった♬_b0174284_2344289.jpg

写真は、竹矢小学校の校庭です。
広くて綺麗です。芝生も、植木にも、地区の方々の思いがこもっています。
2013.6.12  今日の一日は、竹矢小学校から始まった♬_b0174284_234780.jpg


校庭を出るときに、隣の竹矢幼稚園の子どもさんたちのお散歩に遭遇。
竹矢幼稚園の子どもさんたちは、それぞれに自分で考えてしっかりできる
いい教育を受けていますよ。
暑いさなかでしたが、先生も子どもさんたちもみんな元気に、上手に横断歩道を渡っていました。
「はい。ぽーず」パチリ、と写真を。
「竹矢幼稚園、園児募集しています」
2013.6.12  今日の一日は、竹矢小学校から始まった♬_b0174284_2345664.jpg


20分で市役所へ移動です

11:25 プラバホールの今後の指定管理について、生涯教育課の課長さん、係長さんから説明を受け、質疑を行いました。
また、学校の施設管理の方から、竹矢小学校の体育館の耐震化について聞きました。

12:00 会派で、昼食をとりながら協議。午前中の議会運営委員会で決まったことや、決まっていないこと、6月本会議の議案や、提出意見書について、などなど・・・・・
一般質問について、TPPの意見書をどうするか、橋下市長への意見書を出すべきか否か、その他・・・・多くの話し合いをしました。次回の協議日程を決めているうちにも、執行部の説明団が。

健康福祉部からの説明団(?)。救急医療についての検討状況、子育て方針、そして計画について、国の動きについて、の説明がありました。
松江市には保育園を沢山作ってもらいました。松江市において、国要件に基づく「待機児童」は、平成25年の4月1日で、ゼロです。
しかしながら、地下鉄でどこへでも移動できるというような状況ではない地方都市——松江——では、(主たる交通機関が自家用車)国の要件は、実態にそぐいません。(実際のところ、国要件では待機児童30名と言っていた時に、「待機している児童」は当初800名近くいましたから。)

現在国の用語に基づく「待機児童」はゼロ。
ところが、現実に6月1日で「待機している児童」は72名だそうです。いったいこの数字はなになのですかね。
年内の待機児童は今後もまだ増えるでしょう。待機者が出る理由は、4月1日で120パーセント近くの児童を保育園が受け入れていること、受け入れ120パーセントの状態が続くと、翌年定員を増やさないといけないという国の決まりがあること、それは保育園の経営状況が悪くなることを意味していること、だからそれを保育園は好まないことーーこれが問題ですね、
ただでさえ、保育士さんの待遇はよくありません。どこから手を付けるべきか、問題はまだまだ山積みです。

救急医療について、「①行政が策を作ってよろしくというのではなく、②現場の方々によく状況を検討してもらってから、また、③橋北の救急状況が住民の方に安心できるように④住民の方々に、一緒に検討に入ってもらえるように」
と注文しておきました。

消防署からは、今後の消防の再編の状況説明
道路状況の整備に伴って隊や分署を再編することなど・東分署、南分署、北分署— 原発8km から少し外に出た場所に北分署を置く予定など、それについて、廃止する出張所のこと・・です。いずれも、今後の地元説明が必至ですね。
分署の設置に伴って、内勤の再編もするのかどうかと尋ねれば、するとのことでした。

14:00 愛宕下で、スタッフミーティング

20:00 愛宕下で、プレーパークの島大のプレプレキッズの皆さんと、
そして冒険遊び場の中国地方の世話人の一人である小島さん(城東プレーパーク)と、
今度の6月15日、16日のときに来られる講師の方の宿泊について打ち合わせ。

23:00 さ、帰宅しますよ

明日は朝から大阪です・


明日もいい日に
by mai-kitani | 2013-06-12 23:12

あしたも元気!「きたにまい」の想い 本音の日々をつづります。


by 貴谷麻以