本会議が始まっています 9月補正予算と昨年の決算

本会議が始まっています
議員は本会議で何をしているのか
今回の議会は、松江市の昨年度の決算と
9月の補正予算の審議です

本会議の会期中には、集中して審議をしますので
毎日、何かの委員会があります。
どんなことをしているかというと。。。。

決算委員会、議会運営委員会、経済委員会、教育民生委員会、建設環境委員会、
総務委員会、議会広報委員会、またその他の特別委員会があるということは、
それまでに課題を出し
会派で意見を戦わせ、審議しておかなくてはなりません。
また別に、
次から次へと新規の陳情や案件が出ますので
それの対処もしなくてはなりません

また、委員長は、予想される事態や問題、質問に
対処し調査しなければならないので
それも大変です

(新会派ができたので
切磋琢磨という言葉が
少なくとも出てきたのではと思います)

また決算委員会への会派意見書、や
賛成反対の意見を「庁舎全ジャンルで」見極め、まとめて
発表します。
それも議長に通告しておきますので
話し合い、書いて、
また推敲して・・・という作業を
延々とやっています。

今回、最終の討論は私がすることになりました!!!

一般質問
それに、自分で調査している「一般質問」は別です
議会の度に、毎回していますので、
忙しいです。
一般質問が実はどんなに大変かは、
「殆どしない」人や「やっても二回に一回」
というのが普通の人の限界ということを
見てもらうしかないです

ただ、毎回やるのは大変ですが
質問しないでいる人にとっては
一回の質問がより大変になるだろうと思います

増水
さて、足りなくなっている児童クラブの場所のこと
城西はなんとか将来の目途がたったようですが
竹矢はたっていません。
それでも地元の希望が一番です
そおの橋渡しをしたり
(これがなかなか)

先日増水した場所の対策をひとつずつ聞いたり
今朝も、標高を調べてもらって地元の方にお渡ししたり
それで、どうされるかは地元の方が決められることなので
その後のことを待っています

突発的に、さる国の方々とお目にかかったり
市民の方のご相談を伺ったり

岩国に子どもの合唱コンクールを聞きに行ったりと

この3日ほどにも、今日書いた以上の、
たくさんのことが起こっています
一日は24時間でよいから
私が4人欲しいと思うこのごろです 笑

勿論、もっとあるのですが
書けないこともあり・・・・

私が言えることはただひとつ、
「みなさまの耐えざるご尽力に敬意を表します」
ということだけでしょうか

ホーランエンヤの練習も
馬潟、灘分では、
週に三回は、子どもたちがしているようですし
それも初めての「子どもだけ」の船が出るのです

子どもさんの船が出るというのは
大変だけど
地元の方の「伝承」の気概なのです

素晴らしいですよね

明日をいい日に!!
by mai-kitani | 2012-09-26 03:24

あしたも元気!「きたにまい」の想い 本音の日々をつづります。


by 貴谷麻以