2012.8。4 カッパ隊 と 天神川の藻刈り 天神橋で

藻刈りに参加!
15:00 天神川の藻刈りが
中海自然再生センターと
たてまちカッパ隊のみなさんの協力で
天神橋周辺で行われるとのこと

このブログでも言っていましたが
藻刈り、は、とても必要なことなのです
農業にも漁業にもいいのです

藻刈り船
松江市の藻刈り船が、老朽化していて
あちこち修理しないと動かない状況です
市の建設の方でも色々と考えてもらっている模様
新しい船が必要でしょう

さて、今日の藻刈りは
(京店のミニマルデイグラ、
矢田町のお祭りと時間が重なるから
行かないつもりだったのですが)
「どうしても」といわれ
また、確かに、今年の藻は、去年とも違うので
参加してみないと分からないと思い
参加してきました!
・・・・・・
2012.8。4 カッパ隊 と 天神川の藻刈り 天神橋で_b0174284_10125633.jpg

ゴビウスの館長さんや漁師さんの生き物のお話もありました
私はその間は、対岸で市役所職員さんと
藻の袋詰めしていました  汗 汗 汗 でした


この藻、はミネラルが豊富で最良の肥料として
農家の方には喜ばれるのです
ただ
もっと重いかと思いましたが
結論として
意外と水切れもよく、軽く
袋にも詰めやすいものでした。

梶さんのボードが大活躍
確かに小さい筏は有効ですね
さすが
2012.8。4 カッパ隊 と 天神川の藻刈り 天神橋で_b0174284_10124962.jpg


ただ、暑かった!!!
夏ですからね。。。。

藻刈り
時期的には、夏野菜を作る前に藻刈りができると
いいのではないでしょうか。農業との循環ができすし
全国的にも6月と12月にしているところが多いようです

以前、中海で「オゴノリ」取りに参加しましたが
「オゴノリ」は、竹の先に鎌をすけた道具で
よく掻きとれましたが
今日はそれでは全然とれませんでした。

また違って、
竹を二本お箸のようにしる道具で
くるくる巻き取るとよくとれる類いのものでした
2012.8。4 カッパ隊 と 天神川の藻刈り 天神橋で_b0174284_10123752.jpg

今日の「藻」は、「ウミトラノオ」に似た、ヒョロンとした藻です
2012.8。4 カッパ隊 と 天神川の藻刈り 天神橋で_b0174284_1012261.jpg


写真を見ていただいて分かる通り
天神川の深さは、このぐらいです

松江市の北側の佐太川では、
オゴノリ取りがされていましたから
ひとことに「藻」刈り船、といっても
同じ機械でただぐるぐる回しても
刈ってとって行けるものではない
ということがわかりました

本当は手作業がいいのでしょうが

藻刈り船には
採取に応用の効く船が必要かもしれません

やってみないとわからない
現場リポートでした

うわあ、急がないと次ぎに間に合わないよ!
2012.8。4 カッパ隊 と 天神川の藻刈り 天神橋で_b0174284_10115730.jpg


明日をいい日に!
by mai-kitani | 2012-08-06 10:43 | まい日

あしたも元気!「きたにまい」の想い 本音の日々をつづります。


by 貴谷麻以