2017.8.17 お盆の忙しさ の後、日韓のことで。

こんにちは!毎日暑いですね💦

それでも
松江は
朝方は、時々肌寒くて
目がさめる時もありますけれどね。

ここのところ、
予想外に
国外からのお客様ラッシュです。
ーーーーー
2017.8.17   お盆の忙しさ の後、日韓のことで。_b0174284_12394295.jpg
これぞ大和撫子 すごい

高麗大学の日本語の教授をしている
安食さん。

大恋愛の末、韓国人のパートナーと結婚し、

教授に
ソウルに行ってから、
韓国の東大とも早慶とも言われる
高麗大学の大学院で勉学。

教授となった、爽やかな女性です。
。。。
彼女のルーツは
大国主の息子さんは、古事記には
百八十人記載されています。

世界でも、昔の王族には
こういう人、いますね。


元々彼女の一族は、大国主の息子さんの
アジスキタカヒコの一族です。

本家は神社で、⛩
安食さんの80パーセントはいまも
島根県に住んでいるとのこと。
(島根の中でも、平田市のある地域とか
雲南に多いようです。)

「神社ってお墓なんだよ」
とかよくいう人がいます
「一族の神であり、地域の神でもある」
・・・こういった言葉の意味は、
こういう地域の成り立ちを考えると
納得いきます。

・・・さてさて要するに、
安食さんは松江の出身で
元は友人の友人だったのです。

ソウルで松江ラーメンをしている
パクさんと一緒に
お盆に松江に帰って来ました。
・・・・・・
伝えごと 脈々と
島根県は、いえ日本全国で
こんな風に昔からの伝えごとは
脈々とあると思います。

私は京都の出身ですが
従兄弟の秦一族のことやー
でも古代からの帰化人で、
太秦や広隆寺はその一族に関することで〜というのは、私も父から聞いたことがあります。

上賀茂神社や⛩下鴨神社のことも
不思議に思っていたことも
島根に来てから
ようやく
ナットク
という感じです。

やはり神話や
ルーツを考えるならば
島根に来ないと、ですね。

日本の成り立ち、地域や日本の元々の姿が
ここにあります。
歴史の好きな歴女の方も
 大歓迎です

研究してください
(ちなみに地名研究所の全国大会が来年島根であります)
ーーーーー
さてさて
ラボキッチン

そんなこんなで、
忙しいひなちゃんに
無理を言ってラボキッチンで
食事をさせてもらったり
2017.8.17   お盆の忙しさ の後、日韓のことで。_b0174284_12394310.jpg

ラボキッチンは、不定休ですが
とても美味しいです。
手作りの極みです。
2017.8.17   お盆の忙しさ の後、日韓のことで。_b0174284_12394418.jpg


雲山荘の下見をしてもらったり


御津のみなとまつり
2017.8.17   お盆の忙しさ の後、日韓のことで。_b0174284_12394556.jpg
久々に
一緒に御津のお祭りに行ったり

おがっちのさらんーサロンーココ松江の中にあります

おがっちのところで
松江の活性化の話をし、
井上さんに松江ラーメンの話を聞いたり
2017.8.17   お盆の忙しさ の後、日韓のことで。_b0174284_12394512.jpg
松江の活性化について、熱く語る・・・

韓国には、少ないという
竹をあげておられました。

ーーーーー
日韓未来フォーラム
昨晩は、
日韓の学生さんが、
日韓未来フォーラムで

平田の青年の家で
話し合うということでした。




竹島、従軍慰安婦その他
2017.8.17   お盆の忙しさ の後、日韓のことで。_b0174284_12394682.jpg

2017.8.17   お盆の忙しさ の後、日韓のことで。_b0174284_12394855.jpg


2017.8.17   お盆の忙しさ の後、日韓のことで。_b0174284_12394869.jpg

フランスとドイツの共同の教科書の話

日韓では、教科書を作るのは無理なので
2017.8.17   お盆の忙しさ の後、日韓のことで。_b0174284_12394944.jpg
「まず非難せず、お互いの立場になったらどう思う?」、とか

「何回聞いても
竹島は日本のものだと思うけど
韓国は好き。どうしたらいいんだろう」
とか、
「六世紀に三韓統一した時に.うつりゅうとうなどを領土にしているから.その隣の竹島も、韓国のもの」

などなど、
むかしは
関係なく密貿易したり
漁をしあったりしていたものが

どうしようもないことに
なっていますね。

お互いが「お互いの家に 勝手に入り込んだ」と訴えているのです。
2017.8.17   お盆の忙しさ の後、日韓のことで。_b0174284_12395074.jpg


でも、大学生さんたちは
さすがだな


政治と文化をまず切り離そう
(文化交流は常にしよう)
とか
お互いの文化を理解しようと。



韓国は、水に流せない
「日本には、
水に流すという文化があるが
韓国にはない」
だから、水に流して、新たな次へ、
ということは
土台無理なのだ。」

    では、どうするか?

ーーーということに気づいた学生さんが熱く語ってくれました。

どんな人たちが来たの?
日本に留学している学生さんや
法政大学の国際交流の学生さんや

全国あらゆるところからも
韓国からも集まって来て

日韓の両言語で
お互いに訳しながら、
話し合っています。
ーーーーー
こんなことまともに話して
無事かな?
どうなるんだろう?
と少し心配しながら
来ましたが、

いや、これは
いいな!と
思いました。
・・・・・・・
慰安婦の少女像
「少女像は、女性の方たちのことを忘れないために作っているので、
日本を責めるために作っているのではない」
とか、ふうん、そうなんだ。

文化の違い を考慮してこなかった・・・
水に流せない文化。

それなら、今まで散々失敗して来た
「これで終わりにしようね」という
政府の対応そのもの
が、
的外れだったのかな。
(それで行ける時も、あったのでしょうね。)


だって、これで終わりになんて
考え方が、ないんだから。
これで終わりにしろと

それを言っても無理なようなのです。
水に流すというのは、
どうやら武士道精神のようですね。

日本独特のもののようです。
ーーー
韓国内問題 や議論
「韓国の政府と市民の考えがいつも違う」、
とか

「韓国国内の問題は、
チームでは話し合ったけど
プレゼンでは外しています」、とか

「じゃ、どうするの?」
「こうしたら?」、とか
「それにはこんな問題がある」とか
ーーー文字通り、喧々諤々の議論が
プレゼンの後でも進みました。
・・・・・・
例えば、
解決方法として提案が、いくつかあったうちの一つ
「日韓の有志でのハンドアウト作成の話」には

「もうできていたらそうかと思うけど
できていない中で
そんな方法を提示されても、
難しいのじゃないかと思う」

とか、韓国の女子学生さんから指摘があって

私はその言い方に、上手だなー、
と思いました。

これなら
大人が考えるよりずっといい。

学生さんのいいところ
みんな
ある意味大人よりずっと賢いし
知恵があります。大学生さんたち。
(ここに集まった人たちは
日本も韓国も好き という人たちだったからかもしれません)



ともかくとことん話し合う
それに彼らは
このフォーラムだけで
解決が出なくてもいい。

二泊三日、とことん話し合おうという
エネルギーと、気持ち
と時間

があるのです。


「友人は沢山いるけれど
このことについて
話したことはないと思い
参加しました。」
これを二泊三日ずっと
は普通の大人にはできません。

運営は全て彼らが行います。
オトナは口を出さない。

女性が多め。
ーーーーー
主催者
主催者は、

日本海の清掃に韓国の学生さんを
連れて来たりしている団体です。

ダンスや歌のアクターズスクールもやっている団体です。
、日本の不登校の学生さんたちが、クチコミであまりに留学しにやってくるので、
新しく学校を立ち上げた、とか。
ーーーーー
色々なことが
起こっていますよ。

現代的な国際法からすると、
竹島は日本の領土。

では、それと別に文化交流どうするの?

歴史感覚は?

国民の気持ちは?

という現実的な話を
お互いに
悩みながら

慰安婦問題
慰安婦のことは、戦時下ならどこにでも起こりうる話だから
歴史じゃなくて
道徳から話し合おう、とか、日本学生の提案

それは本当にそれでいいのか、とか

徹底的に
話し合う若者の姿は

とても頼もしく思いました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夜の発表、
行ってよかったです。

頑張ってほしいな。

明日をいい日に!



by mai-kitani | 2017-08-18 11:07 | 政治を想う

あしたも元気!「きたにまい」の想い 本音の日々をつづります。


by 貴谷麻以