2015.9.3 今日のつぶやき 教育委員会 自衛隊父兄会懇親会と 

2015.9.3
11:00 伊勢宮で きぬむすめさん に聞く
13:00 9月定例会の 総括質疑と
    一般質問について調査
15:00 小学校 教育委員会 ほかについて 市民の方から
16:00 教育長と話
16:50 自衛隊父兄会 中国協議会 参加
    懇親会
20:20 京店からころ広場 
    ヒルトンホテルマネージャーケビン歓迎会
21:20 ミーズへ
2015.9.3 今日のつぶやき 教育委員会 自衛隊父兄会懇親会と _b0174284_18542350.jpg
ニューオリンズクラブバンドと、ひっしーのバンドには
間に合わず

昨日も色々な方とお話していました

きぬむすめさんでは、京都の冷泉家のお話や
商店街のこと、藤布やーーー鹿島町でよく藤がとれたとのこと
衣装、帯、のお話など。
着物の明治風の着付け方など。
 きぬむすめさん、アーティストです。


2015.9.3 今日のつぶやき 教育委員会 自衛隊父兄会懇親会と _b0174284_19175840.jpg


夜はミーズで午前2時まで、
めぐみさんと話をしていました
彼女は ボランティアで
こどもたちや DV 生保を受けている若者 などの
支援をしています。
また定期的に東北へ行き、宮城、福島・・などの
復興支援をしています。
山陰ミュージックジャンボリーも手伝っていて
活動を広げています

・・・・・・・・・
自衛隊父兄会 中国協議会
自衛隊父兄会の中国協議会にお招きいただき
お話を伺うことができました
インテリジェンス
いつも思うのですが、
自衛隊高級幹部のインテリジェンスは、すごい。
自衛隊は、教育機関としても
非常に優れた組織だと思います。

高級幹部はーー陸海空 それぞれに
タイプはあるのでしょうが
ーー非常によく教育され、洗練された方々です
やはり、世界に出て行って恥ずかしくないように
なっているのでしょう。

ああいう方々が、実際に諸外国の人々と
対応して貰えば
日本、侮れないな、ということになりますよね。


・・・・・・・・
自衛隊の役目
いまの日本において、災害時に
橋をかけたり、水を浄水して準備したり
孤立した人を救い出す・・・こういったことができるのは
自衛隊だけです。
懇親会に、ぜひ市長に残って欲しいなと思いました。

日本を巡る防衛状況
さて
お話の中では
いかに日本を巡る防衛状況が
変わってきているか

ということが話されました

2015.9.3 今日のつぶやき 教育委員会 自衛隊父兄会懇親会と _b0174284_19175979.jpg


今年は、国境のスクランブル発進が900回を超える
(国境に国籍不明機 が発進してきて領空を
越えようとするのを、緊急発進して
止める)

これは、例年の150回程度の6倍である、と。
冷戦時を含め、史上2位の状況である、と。

冷戦時には、ほとんどがソ連機

今年は、ロシアが半分、中国が半分程度である

こんなに中国機がやってきたのは
初めてである。
中国の防衛予算は、日本の3倍である

・・・・・・・・
 日本という国
日本の自衛隊の大変さと
国防の状況を見ますと

日本という国は大した国だな
我々の先輩たちは
いい国を作ってきたんだな
とも思います

(日本という国は大した国です
先日、これは、さる少年の話を聞いていても
そう思いました。
色々と悪い先輩にも巻き込まれ、縁がきれずに
主犯の罪をかぶって
少年院に行った少年の話です
鑑別所や少年院で、
未来への夢を持つことができた話)

・・・・・・・・
集団的自衛権は、現在の自衛隊の行動の中では
悲願の一つだったらしい

では、集団的自衛  
ベトナム戦争のときに
韓国軍がベトナムの村を虐殺した

戦時には、民間と
兵士の区別はつきにくい
武器を持っていれば民間人だって
敵国兵を攻撃する
南京だってそうだ

自衛隊の方々の話をお聞きすると
日韓米合同演習 や それにアジアの国々が
参加する 合同演習が行われます

太平洋や東シナ海を守るには
一国では無理だ
仲間を助けられない状況というのは合同演習の意味がない

海外に派遣されて
海賊に対処していても
自分が死にそうになっても
なかなか対処できない状況がでてくる

相手に甘く見られる状況ーーーどうせ何もできないくせに
ということだと、
抑止力にもなりにくい

・・・・・・・・・
まあ、集団的自衛権の話をして
敵の対象が自分だと思えば
威嚇してきますよね

つまりこれは、外交チャンネル、
政府間交渉がうまく機能していない
一つの表れではありませんか?

覇権争い
もちろん、アメリカと中国・ロシアが
エネルギー戦争をしていて
覇者争いをしていることが関係しています。

日本地図を中国側から見ると
本当に、太平洋や南シナ海へ
日本が、沖縄が 台湾が、
関所のように見えますから。

2015.9.3 今日のつぶやき 教育委員会 自衛隊父兄会懇親会と _b0174284_19175938.jpg



・・・・・・・・・

ということで、
政治家が、官僚が
外交交渉をどのようにしているか

どう考えても
自衛隊のような優秀な教育機関は
政治家にはありません。
政党の教育研修も、あれほどのものではありません。

官僚にも。
もとからの資質でやっているのでは?
(昇級している間にも必要な研修、マナー
その他の訓練を受ける。優秀になれば
序列が変わるなどのシステムは整備してないのでは?)

・・・・・・・・・国会議員がしないといけないのは
国防
外交

なのですから、
自衛隊の方々に過重な負担をかけないように
根気よく各国と
交渉していただきたい。

また頭脳戦で行って欲しいですね

もうすでに
「アメリカは日本を守らないといけないけれど
日本はアメリカを守らなくてもいいなんておかしい」
と。アメリカ国内で大統領候補が言っているようですが

このことだけ報道されるのも
誰かの思惑

このことを言うのも
誰かの思惑

「日本は首都の空を米軍に制圧してもらっていますから
民間機も自由に飛べません
属国なので、守ることはできません」

というのか

「米国内では
民間の住宅地の上はオスプレイは飛びませんが
日本国内は自由に飛んでいるし
沖縄では住民を仮想敵に意識することがある」

などは、アメリカ人は知りませんから
知的エリートでも、日本のサイズなど知りませんよ
・・・・・・・・・
だから
こういうプロパガンダを
法制整備に都合がいいと
政府が放置するのは、
日本人にとっては
次なる大変な摩擦を
引き起こすことになる予感がします

大統領候補は国内で
言って回るのだから

特にバブルが弾けたらね大変です。

どこの国と手を結ぶか、ということも問題ですが
同時に
全方位外交もしないといけないと思います。私たちが見えないところで
常に動いている機関、それが政府です。

私は、55年体制の与党野党主義はやめて、
北欧のように野党も、せめて第二党は何かを分担する主義で行くべきだと思います。
日本の母数は、少子化ですからね。


明日をいい日に

by mai-kitani | 2015-09-04 10:49 | 政治を想う

あしたも元気!「きたにまい」の想い 本音の日々をつづります。


by 貴谷麻以