地方の交通

小中一貫教育などについて
地域で何ができるか
また、地域の交通について考える会をして頂くことについて

朝、竹矢公民館長さんにお願いしました

交通を考えるひとつの例として竹矢地区はいい例です
交通については
竹矢地区は、
地区内部交通が唯一空白地帯の公民館区です
ーーーーーーーーーーー
国道9号線沿線以外のところでは
高齢化に伴い
免許返納も含め
交通問題が避けて通れません

歩いていける所にあった
お店がどんどんなくなっている


コミュニティバスの導入で済むか
ただし、今現在の交通網、
特にコミュニティバスの交通網は
地区内を回るだけで
乗車しても一人か二人
地区内を回って、他地区とポイントでつなぐというのは
不便すぎて使えません


社会福祉協議会も公民館も
自治連合会単位です
地区で交通問題協議会のようなものを立ち上げなくてはなりませんが

交通の場合は、
ひとや、モノの移動ですから
行政区分けでは考えられません


当初から、他地区との連携を考えて
交通問題を協議できるようにしていかねばなりません

ここが地方都市の交通の難しさです


地方都市の交通
専門家がいて、常に全て調べてやり直ししてくれて
住民は注文をつけるだけでよいというのだったら
まだ簡単かもしれませんが

地方は、若者に持参金をつけて都会へ送り出すだけで
余裕がありません
ひともお金も専門家もありません
地方からお金が集まる、地下鉄が伸びていく東京ではないのです

だから、住民自治で
最大公約数を作るしかありません
委員も市職員が選ぶ、
行政広域ピックアップ方式では限界があります
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
交通問題は竹矢地区だけのことでしょうか
いいえ、大庭地区も
中央通り商店街も、駅前商店街も、新大橋商店街も
京店も茶町も
雑賀町も白潟本町も
城西もお城の周りも
そのバスの乗り場でいいですか
そのルートで本当にお客さまがきてくれますか
自転車が自由におけないといけないのではないですか
雨や雪はどうしますか

最初から町の中心に広場があり、役場がある
道は放射線に延びている
そういうつくりには日本はなっていません

若者も女性も一緒に考えて
外見も、1両の中身も
そこに広域の新しいセンスやわくわく感を乗せていけば
交通は、街全体のイメージを変えていくことができます
by mai-kitani | 2011-02-17 09:47 | 政治を想う

あしたも元気!「きたにまい」の想い 本音の日々をつづります。


by 貴谷麻以