原子力発電特別対策委員会と福祉施設と

043.gif議会だより  議会広報委員会準備

9月議会(9月から10月)の報告のための、議会だよりを準備しています

一般質問ページ(会派部分と裏の最終頁)の原稿集め

校正の下準備、原稿素案集め、をしていました。

(明日の議会広報委員会の編集作業に間に合わせないと!)

一般質問をしたけれども、

まだ、議会だより原稿を出していない議員さんには催促の電話を


034.gif原子力発電対策特別委員会

午後1時から原子力対策特別委員会

ご存知のように、市町村合併で旧鹿島町と合併した松江市は

県庁所在地で唯一、原子力発電所のある市となりました

ミス

原子力発電所の不備がずっと続いています

点検漏れ、点検のできない点検方針作成ミス、書類上にない溶接部分など

一連で分かってきたのは

原子力発電所といえども、人が作った普通の構造物
だということです


034.gif建築現場での設計変更と言うのは

よくあることですが

それを書類に残す人がいなかったりするのは

書類を書く人と現場で作業する人が別だからです



人間

「これぐらいはたいしたことない」と思うのが人間です

(でも、ずっと前から少なくとも5年前からは審議会等でも

言い続けているのですが)

「人間ってそういうものだ」という根底からの人間理解に基づいて

日本中(?)の危機管理計画を立て直さないと、だめなのです




「隠ぺいしようとする」



これをなくす努力をすると、国や企業が言われますが、それは無理です

なぜなら「怒られて仕事がなくなると困る」「叱られたくない」

といった考え方、それが一般的な人間というものだからです!

009.gif人間と言うものを性善説に立つのではなく

人間の性格を直そうというのではなく

人間的に信頼してくれではなく


実は我々はそんなことを訴えてなんかほしくないのです

そういう危なっかしい「人間」と言うものが管理しないといけないものなのだから

「こういう習慣でなくてはいけない」

人間ってこういうものだから、こういうカウンセラーがすぐに親身になってくれる

人間ってこういうものだから、こういう第三者的なヘルプがすぐ受けられる
「人間ってこういうものだから、こんなふうに予防策がしてある」

そういった、作業者、労働者にとって雇用や精神的な職場環境が守られ、安心なルールやヘルプが住民にとって必要です

・・・・「報告しないといけない、罰せられる、ほめられる」では、解決策にならない

課題解決にならないと、私は思っています



045.gif福祉施設

そのあと、福祉施設を自分の後半生の仕事にしたいと

福祉施設にお勤めの女性から相談を受けました



いま、多くの福祉施設が

異業種の方によって作られることが多いです

事業を始めると言うことは

並大抵のことではないからです

資本も要ります

福祉施設と言っても

経営手腕も要ります



それでも、いくつか、

すみれの花のような福祉施設がありますから

そこの方をご紹介することにしました

昨年走り回ったおかげで、どこにどんな福祉施設があるか

そこがどんな対象でしているか、雰囲気はどうか

いくつかの地域で詳しくなりましたから

情報をお伝えして、「あ、よかったな、少しでもお役に立てて」

と思いました


どうか社会に花が咲きますように056.gif

春の日のような純粋な思いが、苦労が、少しでも報われますように058.gif


・・・夜中に花を植えました こんな花です
原子力発電特別対策委員会と福祉施設と_b0174284_5223414.jpg

by mai-kitani | 2010-10-05 06:18

あしたも元気!「きたにまい」の想い 本音の日々をつづります。


by 貴谷麻以