保育園の規制緩和の方向って、どう思う?(1)益田市の保育研究会のみなさんと

058.gifともだちの、

益田市の杉原幸江さんから連絡あり。

「島根県の官民協働の

事業の発表会が松江で」

うーん、

相変わらずがんばってるな。

001.gif杉原さんは、

益田の女性の所長さんの草分けのひとり。

県の教育委員会の審議会の副会長もしていたことがあり。

かっこよく、やさしい女性のひとりです。



発表会には行けなかったけれど

夕食をごいっしょ。

若い保育園の所長さんたち4人(男2人女2人)と

気はとても若い(?ごめんなさーい)

見るたびに若くなる杉原所長さんと私の計5人。

それから、CAP(子どもへの暴力防止プログラム)

もしている島根大学生の杉原さんの娘さんが

あとからやってきました。


おいしい焼肉をたべました。

そこで。


そこで先日、横浜の中田市長さんが言っていた

(政党関係なく、都会の政治家はみんな言っているのだけど。)


034.gif「保育園の基準を国が決めるのをやめろ、

自治体は認定だけして自由に保育園を選ばせろ」

というの、どう思う?



と聞いてみました。
034.gifもちろん、私はこの主張には大反対。

だって、保育園を自由に選ぶなんて時間は

本当に大変な人には、ないもの。


所長さんたちの答えは?

もちろん、大反対。


021.gif所A「そんなことをしたら、やりたい放題になってしまう」

015.gif所B「ものすごくいいかげんな保育が出てくると思う

とまた口々に。


やっぱりそうか。



013.gif所C「でも、その政策をとっても、見かけだけは問題がないように

   見えると思うよ」

008.gif所A[そうそう、ほんとうにたいへんなひとや、ひとり親は

   ともかく預かってもらえるというだけで声はださないもの」

008.gif所B「だから、いずれにしても問題は見えてこない」

009.gif所A「こういう、親子ニコニコ交流日というのを

   ボランティアでしてるから

   わたしたちもわかるんだから」 


そう、声をださない、だせない、見かけ上わからないひとというのは

ほんとうにたくさんいて、

そういうひとが本当に手助けや、行政サービスを

必要としているのです。



(続く)















保育園の規制緩和の方向って、どう思う?(1)益田市の保育研究会のみなさんと_b0174284_2311969.jpg保育園の規制緩和の方向って、どう思う?(1)益田市の保育研究会のみなさんと_b0174284_23113041.jpg
by mai-kitani | 2009-10-08 21:28 | 政治を想う

あしたも元気!「きたにまい」の想い 本音の日々をつづります。


by 貴谷麻以